Balsamiq Mockups で Flex アプリのモックアップ
個人的には、画面のモックアップには手書き風が適していると考えていて、「Balsamiq
Mockups」 がお気に入りのツールの一つとなっています。まだ登場して間もない頃に、無茶苦茶へたな英語で
「ブログを書いているので無料のライセンスをちょうだい」 と作者に申請したら、快く認めてくれました。とても感謝しています。
ところで、あまり知られていないかもしれませんが、「Balsamiq
Mockups」 には 「Flex」
アプリケーションの雛形を自動生成する機能も備わっています。全てのUIコンポーネントに対応しているわけではないようですし、日本語が文字化けしてしまう点もちょっと残念ですが、なかなか役に立ちそうな機能ですよ。
1.ドラッグ&ドロップで画面のモックアップを作成

2.Generate Flex Application (WebORB)



3.生成された Flex Application をサーバサイドからダウンロード

4.Flash Builder にインポートして確認

関連情報
・【AIRコレ】味のあるUI設計ツール『Balsamiq
Mockups For Desktop』 | マイコミジャーナル
・Balsamiq
Mockupsで手書き風日本語フォントを使う方法 - KDF Memo
・apptoi
- iPhoneあっぷ使ってみた: Balsamiq Mockups - 手書きのようなモックアップが描けるツール
・AIRLife.net:
Flex Applicationを自動生成 ~Balsamiq Mockups~
・Jungle
Java - モックアップ作成ソフト DENIM、他
・Jungle
Java - Flex 3 のスキン
・Jungle
Java - Fireworks CS4 でプロトタイピング
・Jungle
Java - Web版ドローツール Cacoo リリース
・Jungle
Java - Flash Builder 4 リリース
・Jungle
Java - Flash Builder によるデータ中心型開発
・Jungle
Java - 『Progression によるFlashコンテンツ開発ガイドブック』