IE8 が正式リリース
あまり話題となっていない気もしますが、03月20日に 「Internet Explorer 8」 が正式リリースされたようです。
      関連情報
・MS、IE8を20日に正式リリース 
      - 動作速度向上、アドオン機能多数追加 | マイコミジャーナル
・市場の三分の一を無視するマイクロソフトIE8
    
      (03/26 追記)
・【レビュー】Internet 
      Explorer 8を試す - 導入のポイントから機能紹介、速度評価まで | マイコミジャーナル
・ブラウザ戦争の主戦場はJavaScript--ウェブアプリケーションに注目する各社:スペシャルレポート 
      - CNET Japan
・IE8が対応した標準規格:CSS 
      2.1は一通りサポート、CSS 3は残念…… - builder by ZDNet Japan
    
      (04/09 追記)
・IE8で修正されたfloat関連のバグ 
      その1 - builder by ZDNet Japan
    
      (04/15 追記)
・IE8で修正されたfloat関連のバグ 
      その2 - builder by ZDNet Japan
    
      (04/18 追記)
・【特集】正式版完全対応! 
      Internet Explorer 7 CSS攻略法 | マイコミジャーナル
・IE 
      6悲喜こもごも - builder by ZDNet Japan
・ものづくりにっぽん: 
      その他のIEと今日から不在
    
      (06/05 追記)
・[これはひどい]IEの引用符の解釈 
      - @IT
・[無視できない]IEのContent-Type無視 
      - @IT
・[柔軟すぎる]IEのCSS解釈で起こるXSS 
      - @IT
    
      (06/23 追記)
・IEの市場シェアが過去最低を記録――3月末時点で66.8% 
      : Webブラウザ - Computerworld.jp
    
      (08/18 追記)
・IE6はいらない、IE6 
      No More.com | マイコミジャーナル
・MicrosoftはIE6サポートを2014年まで切れない!? 
      | マイコミジャーナル
    
      (11/19 追記)
・MS、次期Webブラウザ「Internet 
      Explorer 9」開発初期版を初公開 | マイコミジャーナル
・[速報]Internet 
      Explorer 9初披露、HTML5対応、DirectXで描画。Silverlight 4は今日からβ公開 - Publickey
    
      (11/20 追記)
・【PDC 
      2009】「IE 9のJavaScriptは、競合ブラウザに追いついた」――マイクロソフト、IE 9の性能向上をアピール - 
      Computerworld.jp
    
      (2010/11/15 追記)
・米Yahoo!もIE6のサポートを今年で終了と発表 
      - Publickey
    
      (2011/03/10 追記)
・Internet 
      Explorer 9がHTML5のオフライン機能やWeb Workersを実装していないことをどう受け止めるか - Publickey
・[速報]Internet 
      Explorer 9の正式版、3月14日に公開へ。来月にはIE10のアナウンスも? - Publickey
    
 
 Entries (RSS)
 Entries (RSS) 
 