Google
WWW を検索 junglejava.jp を検索

 OpenOffice.org でフォーム付きPDF

Posted in Java (RSS)

OpenOffice.org」の魅力の一つは、「OpenOffice.org Base」(データベース)を除いた全てのアプリに標準でPDF出力機能が備わっていることです。
しかも、フォームコントロールを埋め込んだドキュメントをPDF出力すると、フォーム付きのPDFが作成されます。フォーム付きPDFの作成が可能な無償のソフトなんて、他にはないんじゃないでしょうか。

もっとも、このフォーム付きPDFを使用するケースがどの程度あるかというと、ちょっと微妙です。
Adobe から無償で配布されている「Adobe Reader」だと、フォームへの入力及び入力した状態での印刷は可能なんですが、入力データを保存することができません。
Adobe Acrobat」のProfessional版やStandard版を使用すれば入力データの保存も可能ですが、かなり高価なソフトですから、保有している人はそれほどいませんよね。僕も持っていません。

なお、「Acrobat 8 Professional」により拡張機能を使用する権限を付与された「Adobe Reader 8」なら、入力データの保存も可能なようです。なるほど、そういう仕組みになっているのかぁ。
開発者用に「Adobe Reader」の機能拡張が可能な「Acrobat 8 SDK」が無償で提供されているようなので、興味のある方はお試しください。「Acrobat Developer Center」からダウンロードすることができます。

PDFの編集が可能なフリーソフトもいろいろありますが、ほとんどはページ単位の編集(分割・結合など)までで、ページ内部を編集可能なフリーソフトはほとんど見つかりませんでした。
Adobe 製品は高価だから無理だけど、数千円程度なら支払っても構わないという方には、「Foxit Reader 2.0」というシェアウェアがお勧めだと思います。
PDFビューワーとしての機能だけなら無償で利用することもできますが、$39を支払って「Foxit Reader Pro Pack」を導入すれば、アノテーション(注釈)や図形の書き込み機能が利用できるようになります。海外の製品ですが、メニューやダイアログを日本語に切り替えることもできて、なかなか使い勝手がいいですよ。

関連情報
Acrobat 製品で PDF フォームに入力する方法(Acrobat 8)
窓の杜 - 【NEWS】フォーム保存や日本語メニューに対応した軽量PDFビューワー「Foxit Reader」v2
PDF編集ツール情報

p.s.
考えてみたら、フリーソフトだけでも、データが入力された状態のPDFを作成することは可能ですね。
クセロPDF」や「PrimoPDF」などの仮想プリンターとして動作するフリーのPDF文書作成ソフトを、「Adobe Reader」と併用すればいいんです。「Adobe Reader」でフォーム付きPDFを開いて入力した後に、これらの仮想プリンタで印刷すれば、データが入力された状態のPDFが新たに作成されることになります。
ただし、この方法だと作成されるPDFはフォーム付きではなくなるので、再入力は不可能となります。

Posted on 2007年04月19日